先日、松下産業さんの仙台ショールームを見学してきました。
石材といえば、どこか高級で扱いが難しいというイメージがあるかもしれません。
実際これまで、空間提案の中で取り入れたくても「加工」や「対応範囲」の都合で断念してしまうこともありました。
今回ショールームで拝見したのは、
国内外の天然石を用いた豊富な展示と、実際に触れて確認できるサンプルの数々。
想像していた以上に色柄や仕上がりのバリエーションがあり、空間に合わせて柔軟な提案ができると実感しました。
石材というと、床や壁の仕上げ材としての印象が強いですが、
最近ではカウンターや家具面材などへの加工も可能になってきています。
ショールームでは、そうした具体的な施工例や加工サンプルも展示されており、
イメージがとても掴みやすくなっていました。
また、表面の質感や厚み、仕上げ方法の違いも目で見て触れて確認できるのがショールームならでは。
同じ石でも仕上げによって雰囲気が大きく変わるので、口頭や写真では伝えづらい部分が実物ではっきりわかります。
実際、私自身もこれまでの提案の中で、
「どちらの仕上げが合うか」「イメージ通りかどうか」の判断に悩む場面が何度かありました。
特に印象に残っているのが【御影石】の天板です。
「黒の御影石」と聞いたとき、どんなものを思い浮かべるでしょうか。
私は、写真でいう左側のような粒の少ない、落ち着いた表情のものをイメージしていました。
でも実際には、
中央のように大きくカットされた柄のもの、右側のように光沢の強いキラキラしたものなど、
同じ「黒の御影石」でも、こんなに種類があるのかと驚かされました。
ショールームにはこの他にも多くの黒御影石が展示されていて、
これまで「イメージ通りのものが見つからない」と感じていた方にも、
ぴったりの一枚に出会える可能性が高まったと感じています。
空間づくりの中で「どこか一部に特別感を加えたい」と考えたとき、石材はとても効果的な素材です。
たとえばカウンターや、
玄関などのアクセント壁、家具の天板など
使う面積は小さくても、空間全体の印象を引き締めてくれます。
これまで「ちょっとハードルが高い」と感じていた石材ですが、今回の見学でそのイメージが大きく変わりました。
今後はお客様のご要望に合わせて、より自由度の高いご提案ができるようになりそうです。
松下産業さんの仙台ショールームでは、事前予約のうえ、実物を見ながらご相談いただくことも可能です。
ご興味がある方は、ぜひお気軽にお声がけください。
【松下産業 仙台ショールーム】
https://www.mts-kk.co.jp/showroom/miyagi/
【FAITH仙台SHOP】
TEL:022-797-2340
住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F
仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分
営業時間:10:00~18:00 定休日 水
インテリア/インスタグラム:https://www.instagram.com/faith_sendai_tokyo/
リフォーム/インスタグラム:https://www.instagram.com/reform.faith/
*リフォームのお打合せは、完全予約制となります
【FAITH東京青山サロン】
TEL:03-5786-2806
住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201
東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日
*お打合せは完全予約制






 いいね
いいね