 
          10年以上使用している浴室暖房乾燥機。
暖房が急につかなくなったとのことで、リフォームのご相談をいただきました。
メーカーが定める使用期間は一般的に約10年。
10年を超えると部品の製造が終了していること多く、修理が難しくなります。
今回交換した浴室暖房乾燥機は、
〇すでに製造販売が終了していること
〇使用から10年以上経っていること
を含めて、後継品にて入替といたしました。
Before

After

既存の浴室暖房乾燥機はミスト付きタイプ。
サウナ好きな方にはおうちでもサウナを楽しめるおすすめの機能ですが、
お客様はミスト使用しないとの事でミストなしタイプに変更しました。
ミスト部分の突出がなくなったため、フラットな面になり
すっきりとした印象になりました。

浴室暖房乾燥機を交換するときは、浴室内の天井にある点検口からのぞいて作業

点検口をのぞくと・・・

浴室からは見えない、浴室暖房乾燥機の本体。
この浴室天井とスラブの隙間に手を伸ばして配線をします。
給湯器も故障はしていないもののメーカーが推奨する10年以上使用していたため、
併せてご注文いただきました。
給湯器を交換する際は、排気方向によって商品が異なるので
既存商品の品番・排気方向に注意が必要です。
before

↓

給湯器を外した状態
↓
after

今回はガス給湯器。
ガス給湯器の特徴は、ガスバーナーで水を瞬間的にお湯に変える瞬間式のため
お湯が切れる心配がなく、使用したいときにすぐお湯が使えること。
排熱を再利用する省エネタイプのエコジョーズを採用しました。
10年前の給湯器と比べると大幅な省エネ・節約が可能になります。
浴室内リモコンも入替
隙間から水が入らないよう、四方をコーキングいたします。

故障してから、新しいものを発注しても届くまでに数日はかかってしまいます。
本格的な冬になる前に交換したい方、10年以上経っているからと不安な方
ぜひフェイスまでお問い合わせください。
【FAITH仙台SHOP】
TEL:022-797-2340
住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F
仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分
営業時間:10:00~18:00 定休日 水
インテリア/インスタグラム:https://www.instagram.com/faith_sendai_tokyo/
リフォーム/インスタグラム:https://www.instagram.com/reform.faith/
*リフォームのお打合せは、完全予約制となります
【FAITH東京青山サロン】
TEL:03-5786-2806
住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201
東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日
*お打合せは完全予約制

 いいね
いいね