停電したとき、トイレは使える?非常時に困らないための備え

2025年08月08日
お知らせ水廻り

先日、トイレのリフォームをご検討中のお客様から、ご質問をいただきました。

「停電のときって、このトイレは使えるんですか?」

普段はあまり意識することのないテーマですが、

実際に災害や停電が起こったとき、トイレが使えるかどうかは生活に直結する大切な問題です。

 

特にタンクレストイレや最新の節水トイレをご検討されているお客様にとっては、

事前に知っておきたいポイントではないでしょうか。

 

そこで今回は、TOTO製のトイレを例に、停電時の対応方法や事前の備えについてまとめました。

万が一のときにも落ち着いて対応できるよう、参考にしていただければ幸いです。

 

 

まず、結論からお伝えすると、多くのTOTO製トイレは停電時でも水を流すことができます。

ただし、操作方法や対処方法はトイレの種類によって異なるため、

ご自宅のトイレがどのタイプかを把握しておくことが大切です。

 

 

GG 参考が.png

電動式で、レバーハンドルが付いていないタイプのトイレ(リモコン操作タイプ)では、

停電時はボタンが反応しないため、水を流すことができません。

このような場合は、TOTOが推奨している手順に従い、

バケツなどで便器内に直接水を流し込むことで排水が可能です。

 

方法としては、バケツに汲んだ約6~8リットルの水を、一気に便器内へ注ぎ込むのがポイントです。

 

ネオレスト 非常用.png

水の勢いによって排水路に流れが生まれ、

通常と同じように汚物を流すことができます。

 

また、便器右手奥などに「非常用洗浄ボタン」や「緊急操作部」が備えられている機種もあります。

非常レバー.png

 

あらかじめトイレの説明書を確認し、

ご自宅の便器に手動操作の仕組みがあるかどうかを確認しておくといざというときに安心です。

 

 

レバー付き.png

一方、タンク式トイレは、レバー操作で水が流れるため、

電気を使用しない機種であれば停電中でもそのまま使えます。

ただし、水道も止まってしまった場合には、タンクにバケツなどで水を補充する必要があります。

 

 

ChatGPT Image 2025年8月8日 17_26_29.png

まずは、ご自宅のトイレの取扱説明書を確認し、

すぐに取り出せる場所に保管しておきましょう。

また、トイレ用に水を備蓄しておくことも効果的です。

お風呂の残り湯を取っておいたり、ポリタンクに水を入れて準備しておくことで、

いざというときに役立ちます。

 

さらに、長時間の停電や断水が想定される場合には、

携帯用の簡易トイレを用意しておくのも一つの方法です。

非常時には普段何気なく使っている設備が使えなくなることもあります。

トイレもそのひとつであり、あらかじめ備えておくことで不安を減らすことができます。

この機会に、ぜひご自宅のトイレの仕様を確認し、

停電時の対応方法を把握しておくことをおすすめします。

TOTOの公式サイトでは、各機種ごとの対応方法が詳しく紹介されていますので

お手元に説明書がない場合でもメーカーのサポートページを確認することで対処法がわかる場合があります。

TOTO 停電時のトイレ対応方法
https://jp.toto.com/support/emergency/teiden/

 

 

【FAITH仙台SHOP】

TEL:022-797-2340

住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F

仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分

営業時間:10:00~18:00   定休日 水

インテリア/インスタグラム:https://www.instagram.com/faith_sendai_tokyo/

リフォーム/インスタグラム:https://www.instagram.com/reform.faith/

*リフォームのお打合せは、完全予約制となります

 

 

【FAITH東京青山サロン】

TEL:03-5786-2806

住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201

東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分

営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日 

*お打合せは完全予約制

Contact Us

心を満足させる空間と理想のライフスタイルを
インテリアのプロにお任せください。

仙台本社・SHOP&リフォームサロン
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-2-1 ハーフムーンビル1F・4F
・1Fショップ
TEL:022-797-2340 FAX:022-797-2343
・4Fリフォームサロン(予約制)
TEL:022-265-4733 FAX:022-265-4734
0120-399-522
定休日
1Fショップ       水・年末年始・夏季
4Fリフォームサロン   水・祝・年末年始・夏季
営業時間
1Fショップ       10:00〜18:00
4Fリフォームサロン   10:00〜17:30
東京支店・インテリアサロン(予約制)
〒107-0061 東京都港区北青山2-10-24 JP-2ビル201
TEL:03-5786-2786 FAX:03-5786-2787
0120-598-614
定休日
土日祝・年末年始・夏季
営業時間
9:00〜18:00

さらに詳しく知りたい方へご利用にあたって気になるポイントを
詳しく解説します