お仏壇を置くことになったのをきっかけに、
和室をきれいに整えたいという思いから、今回のリフォームのご相談をいただきました。
【施工前】
お住まいは戸建て、南向きの明るい8畳間。
もともとは客間として設計された空間でしたが、
ご家族のライフスタイルに合わせてお子様のピアノスペースとして活用されたり、
あまり使われない時期もあったそうです。
そのため畳は新築から約30年間そのままで、今回が初めてのリフォームとなりました。
ご親戚宅に設置した「オリザ」を見て
フェイスにお問い合わせをいただきましたが
ご提案では仕様や価格について他社の人工畳と比較検討のうえ、
よりご納得いただきご採用。
あわせて、大きな引き違い窓の障子をカーテンに変更し、床の間のFIX障子の貼り替えもご依頼いただきました。
【施工後】
今回採用いただいた「オリザ」は、水拭きや洗剤での掃除が可能。
フローリングの約2倍のクッション性を持ち、車いすでの使用にも対応しています。
滑りにくく、耐久性は天然イグサの約5倍、他社の人工畳と比べても高く、
見た目だけでなく機能面でも安心してお使いいただける素材です。
オリザについては過去記事 洗える畳!仙台発のデザイン畳「おり座」
に詳しい内容をご紹介しております
カラーは数パターンご提案し、ベージュ系、ブラウン系、
そしてベージュとブラウンを織り交ぜたものの3種類を組み合わせてお選びいただきました。
お部屋全体がぐっと明るくなり、上品で落ち着いた華やかさが加わりました。
床の間の障子は、耐久性とメンテナンス性に優れた「ワーロンシート」で貼り替え。
ラミネート加工により水拭きが可能で、開閉のないFIX障子には特におすすめの素材です。
カーテンについては、種類が多くあるため一度SHOPへご来店いただき、
オリザの畳サンプルと合わせながらご検討いただきました。
レースは遮熱やミラー効果を備えた軽やかな素材を、
ドレープは和の空間とも調和する上品なデザインをお選びいただきました。
ありがたいことにリフォームにあわせてカーテンの掛替のご相談をいただくことも多く、
もちろんそのままリフォームスタッフでのご提案も可能ですが、
私たちのSHOPには窓装飾の専門資格をもつ「窓装飾プランナー」が在籍しておりますので
ご来店いただけますと素材の違いや機能性を実物で確認しながら、
専門的な視点からのアドバイス付きでお選びいただけますので、
お時間が許されるのでしたらご来店をおすすめしております。
施工後、畳と窓まわりが整ったことで、これまで気にならなかった壁紙が目に留まり、
追加でクロスの貼り替えもご依頼いただきました。
写真では伝わりにくいですが、
ほんのりとピンクベージュを含んだ柔らかい色味を選ばれたことで、
全体のバランスがより整い、空間がさらに明るく感じられる仕上がりとなりました。
このお部屋は今後、ご来客時の応接間やご親戚がいらっしゃる際の客間として活用される予定とのことで、
私たちも嬉しく思っております。
和室のリフォームや窓まわりのインテリアについてのご相談は、
どうぞフェイスまでお気軽にお声がけください。
※詳しいご相談は
ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡いただけますとスムーズです。
【FAITH仙台SHOP】
TEL:022-797-2340
住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F
仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分
営業時間:10:00~18:00 定休日 水
インテリア/インスタグラム:https://www.instagram.com/faith_sendai_tokyo/
リフォーム/インスタグラム:https://www.instagram.com/reform.faith/
*リフォームのお打合せは、完全予約制となります
【FAITH東京青山サロン】
TEL:03-5786-2806
住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201
東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日
*お打合せは完全予約制