ダイケンが誇る床

2025年04月11日
リフォーム

先日、ダイケンさんのショールームにお伺いしましたので

今回はダイケンの床材についてご紹介。

 

 

ダイケンといえば色柄豊富な木目のフローリング。

突板フローリングとシートフローリングの2種類がございます。

 

突板は天然木を表面材としているため、木本来の質感を楽しめます。

キズが出来た際、補修しにくく、長年の使用で経年変化しますが

色ムラや節から木ならではの味わいを感じます。

 

G_D_sekouphoto_21B_S_22DJ_03_002-1.webp

↑フォレスナチュラルⅡ 2P(ニレ)

0015.webp

↑フォレスナチュラルⅡ 3P(セン / ホワイト)

 

銘木の美しさと風合いを感じる突板フローリングです。

2Pタイプと3Pタイプがあり、どちらも303㎜幅ですが

幅広の2Pタイプはリビングなどの広いお部屋に敷くとより広さを感じます。

肌触りがよく、木のあたたかさが心地よい床材です。

 

一方、シートフローリングは模様の付いたオレフィンシートを表面材としています。

天然木を使用する突板に比べ、安価でありながらも

さまざまな色・木目が表現されています。

K100570_0006.webp

↑昨年発売されたトリニティグランデ。

こちらは、シートフローリングです。

 

通常のトリニティ178㎜幅よりもワイドサイズの303㎜幅で作られているため、

部屋全体を広く感じさせます。

戸建用や二重床のマンションに施工可能です。

IMG_8267.jpg

色は6種類。

一般的なブラウン、ホワイト調に加え、近年流行りのグレー系は

インテリアにも合わせやすく、クールな印象のお部屋に。

 06.webp

トリニティシリーズは、木口面にまで化粧シートが施され、

隙間までも美しい仕上がり。

角を取られたソフトな曲面によって

溝にたまる汚れが拭き取りやすくなります。

 

 

ここからはダイケンの技術について。

 

国内材の多くを占めるのは杉。

杉は軽軟で耐久性があまり高くない為、床材には向いていませんでしたが

ダイケン独自の技術、WPC加工によって

杉も床材として使えるようになりました。

 

WPC加工とは、木材にプラスチックを染み込ませて硬化させる技術。

天然木の風合いは保ちつつ、

耐摩耗性・対傷性・対汚染性が優れたものになります。

 

土足対応可能となっている商品もあるため、

公共施設に多く使用されています。

一般・WPC.png

一般的な床材の中は、汚れが入り込みやすい空洞だらけ。

圧力がかかると、空洞がつぶれるため、凹みやキズの原因になりますが

WPC加工を施した床材は、空洞にプラスチックを染み込ませて固めるため

凹みやキズが出来にくくなります。

エクオスシリーズにWPC加工が使用されています。

main.webp

↑エクオスファインⅡ 

ダイケンは床材以外にも収納や建具も取り扱っています。

2025年6月より床材・建具のハピアシリーズが

新製品イエリアへとグレードアップ!

またそのころに収納や建具と一緒にご紹介いたします。

  

 

フローリングのみならず、畳やカーペットなどの床材も

お客様のご希望に応じて、ご提案させていただきます。

お気軽にフェイスまでお問い合わせください。

 

【FAITH仙台SHOP】

TEL:022-797-2340

住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F

仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分

営業時間:10:00~18:00   定休日 水

インテリア/インスタグラム:https://www.instagram.com/faith_sendai_tokyo/

リフォーム/インスタグラム:https://www.instagram.com/reform.faith/

*リフォームのお打合せは、完全予約制となります

 

 

【FAITH東京青山サロン】

TEL:03-5786-2806

住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201

東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分

営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日 

*お打合せは完全予約制

Contact Us

心を満足させる空間と理想のライフスタイルを
インテリアのプロにお任せください。

仙台本社・SHOP&リフォームサロン
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-2-1 ハーフムーンビル1F・4F
・1Fショップ
TEL:022-797-2340 FAX:022-797-2343
・4Fリフォームサロン(予約制)
TEL:022-265-4733 FAX:022-265-4734
0120-399-522
定休日
1Fショップ       水・年末年始・夏季
4Fリフォームサロン   水・祝・年末年始・夏季
営業時間
1Fショップ       10:00〜18:00
4Fリフォームサロン   10:00〜17:30
東京支店・インテリアサロン(予約制)
〒107-0061 東京都港区北青山2-10-24 JP-2ビル201
TEL:03-5786-2786 FAX:03-5786-2787
0120-598-614
定休日
土日祝・年末年始・夏季
営業時間
9:00〜18:00

さらに詳しく知りたい方へご利用にあたって気になるポイントを
詳しく解説します